1月 9, 2024 / 最終更新日時 : 4月 3, 2024 phis-admin Uncategorized [Report] 第1回プラネタリーヘルスシンポジウムが「目で見るWHO」に掲載 第1回プラネタリーヘルスシンポジウムの報告が「目で見るWHO」に掲載されました。
11月 30, 2023 / 最終更新日時 : 3月 13, 2024 phis-admin News [NEWS] 東広島市SDGsパートナーになりました 東広島市さんのSDGsパートナーに本プログラムが認定されました。 https://hh-sdgs.jp/
11月 21, 2023 / 最終更新日時 : 3月 13, 2024 phis-admin Events [NEWS/EVENTS] ワールド健康都市フォーラム2023 (韓国)で発表 韓国のインチョンで開催されたワールド健康都市フォーラム2023(World Health City Forum 2023) のWHOのセッションで本研究を紹介しました。
11月 9, 2023 / 最終更新日時 : 4月 3, 2024 phis-admin Events [NEWS/EVENTS] WHO健康都市国際交流プログラム 2023 で発表 WHO健康都市国際交流プログラム 2023で、本研究を紹介しました。
9月 27, 2023 / 最終更新日時 : 3月 13, 2024 phis-admin Events [NEWS/EVENT] 筑波会議2023で「環境正義」セッションで発表 筑波会議2023で「環境正義」セッションで、本研究を紹介しました。
8月 28, 2023 / 最終更新日時 : 3月 12, 2024 phis-admin News [NEWS] 新しいメンバーが加わりました 新しいメンバーとして、齋藤 光代 先生(Interaction among environment, geology and ecosystems)と VINAYAK Nitin Bhanage 先生 (Urban Cl […]
8月 23, 2023 / 最終更新日時 : 4月 3, 2024 phis-admin Events [Report] プラネタリーヘルス大学間パネル開催しました 概要 G7 広島サミットに向けたプラネタリーヘルス大学間パネル 「持続可能な地球環境のためのプラネタリーヘルス:未来を切り開く学際融合研究」 開催概要 日時:2023年4月21日(金)13:00〜17:00 開場:広 […]
7月 19, 2023 / 最終更新日時 : 3月 12, 2024 phis-admin News ブループラネット研究: PHAIのページ Open しました! 2023年4月に開始したブループラネット研究 ”PHAI:プラネタリーヘルシーエイジングの地域実践”のウェブサイトを開設しました! これからここに、色々な情報を掲載して共有していく予定です。よろしくお願いいたします。 研 […]
6月 6, 2023 / 最終更新日時 : 4月 3, 2024 phis-admin News [News] 旭硝子財団 2023年度「ブループラネット地球環境特別研究助成」を授与しました! 本学IDEC国際連携機構プラネタリーヘルスイノベーションサイエンスセンターが目指す「プラネタリーヘルシーエイジングの地域実践」に対し、助成を受けました。 研究概要はこちら:https://phai.hiroshima-u […]